【動画】Lv165傷痕EDP魔棚バーサーク二刀クリ珍でタイムホルダー*3
時計塔ナイトメアのMVPタイムホルダー戦。
対するは毎度お馴染みバーサーク珍さんで、相変わらずの殺られる前に殺るスタイル。
タイムホルダーが出現するのは捩れた時間の時計塔4F。
湧き場所はおそらく固定で、MAP北の本部屋。
湧き時間は2時間~2時間15分(もしくは2時間30分)。
或いは2時間13分(133分)という可能性もあるが、少なくとも2時間は湧かないと思われる。
今回ドロップした未鑑定装備は紳士服[0]とカドリール[2]の2種で、他に時計の針/ブリガン/捩れた時間のカギをドロップ。
MVPアイテムはカード帖orコインホルダー。
タイムホルダー自体はMHP2Mで瞬殺可能なものの、取り巻きや野良MOBの存在が珍ソロを極めて困難にしている。
まず取り巻きの緑フクロウが個々で紫フクロウ2体召喚するため、計十数体ものBOSS属性MOBがMVPの周りをうろつくことになる。
しかもMVPとは独立したAIなので近づけばターゲッティングされる上に無詠唱のライトニングボルトを高頻度で連射してくるというおまけ付き。
野良フクロウも同じくクローキングExを見破って攻撃してくるのだからたまったものではない。
処理しようにも念属性かつストーンスキンでダメージが満足に通らず、のんびりしているとライトニングボルトの雨が容赦なく降り注ぐ。
コールスレイブの間隔は不明だが、タイムホルダーは待機状態で速度増加を使用するので移動速度の速さを利用して孤立させるのが得策だろうか。
一応、動画ではそのように立ち回っている。
可能ならEPからのVIでダメージを上げたかったが、そのワンアクションの隙に取り巻きを呼ばれて圧死したことが何回かあった。
また、ライトニングボルト対策で風服にすると今度は範囲石化によって数瞬の硬直があり、これも同様に死因となったので不死服を選択した。
そんな感じで長々と書き綴ったが。
正直、交戦はともかく整地の消耗を考えると珍ソロではあまりやりたくないMVPではある。
そして、動画を見直すと1戦目にクローキングExを使用したことで見学していたWLさんに呪い本のターゲットが流れてしまっていた。
このブログを見ているかどうかは分からないが、この場を借りて謝罪を。

スポンサーサイト