■女王スカラバの兜[1]とは
女王スカラバの頭部を模して作られた兜。
—————————————
Def - 50% , Mdef - 50%
—————————————
[女王スカラバの兜]の精錬値が1上がる度に
追加で昆虫形モンスターから受けるダメージ - 1%
—————————————
物理・魔法攻撃を受けた時、
一定確率で自分を中心に11x11セルの敵を混乱状態にする
[女王スカラバの兜]の精錬値が1上がる度に発動率が上昇
—————————————
[スカラバカード]、[甲帝スカラバカード]と共に装備時、
追加で物理・魔法攻撃命中時、
一定確率で、自分を中心に11x11セルの敵に特定の状態異常効果を与える
[女王スカラバの兜]の精錬値が1上がる度に発動率が上昇—————————————
[女王スカラバカード]と共に装備時、
追加で物理攻撃時、[スカラバ系]に与えるダメージ + 30%
—————————————
[女帝スカラバカード]と共に装備時、
追加で昆虫形モンスターから受けるダメージ - 10%
絶対に混乱状態にならない
—————————————
エフェクト装備のため、エフェクト(/effect)をOFFにしていると
装備グラフィックのみ表示される
—————————————
この装備は、衣装装備でエフェクト部分を隠すことができない
—————————————
系列 : 兜
防御 : 0
位置 : 上下段
重量 : 150
要求レベル : 70
装備 : 全ての職業
今回検証したのは上記説明文の緑文字部分、『特定の状態異常』の発動率について。
ギロチンクロスで使用することを前提としているため、物理攻撃命中時のみ。
女王スカラバの兜[1]の精練値は+4で、他精練値との比較は無し。
■特定の状態異常について特定の状態異常というより、ただの『ドラゴンフィアー』。
11*11範囲からSkillLvは2。
付与可能な状態異常は、スタン、沈黙、混乱、出血の4種。

ギロチンクロスであればインバーススケイルで同様のスキルを発動させることが可能。
注意点としては、『スカラバカード』と『甲帝スカラバカード』の挿さったアクセサリーを両方共に装備していないと発動しないということ。■ドラゴンフィアーの発動率について結果から言えば、
物理AS発動率 = 36/4854 = 0.74%
試行回数は変なヒドラ5体分。
フレイムグローブのASFBlとFBで与えた分を減らしているため半端な数値となっている。
魔法命中時にもASは発動するので
試行回数を5000とした場合、『ドラゴンフィアー』の発動率は0.72%になる。
ちなみに、
ASFBlの発動率は「136/4854=2.8%」なので
約3%だろうか。
精練値によるASの上昇率がどの程度かは不明だが、仮に「基本0.5%+精練値*0.05%」であれば似たような数値にはなる。
しかし実際のところ、『ドラゴンフィアー』を狙って使うには発動率が心許ない。
『誘いの魔眼カード』ほどの高い発動率であれば頭上下段とアクセサリーのスロット2枠を埋める価値はあるかもしれないと考えたが、残念ながら不発の模様。
■総評ギロチンクロスで使うのであれば、『女王スカラバカード』とのセット効果による「スカラバ系」へのダメージアップがもっとも利用価値があるだろうか。
高めに見積もって『ドラゴンフィアー』の発動率が2%だったとしても、やはり使い勝手はよろしくないと考えられる。
前述した『誘いの魔眼カード』がMVPの取り巻き無力化として優秀なためこちらも期待したが、今後はもう少し発動率を高めに設定して欲しいと願う結果となった。
そんな感じで。
「今後は新装備の検証もしていくのか?」
「ギロチンクロスで使えそうならね」