9月1日(火)に実装される新MD「フェンリルとサラ」で入手可能な覚醒ローブ[1]。
これはMDの道中に出現する宝箱やサラの幻影のドロップで手に入るサラのローブ[1]を+9にすることで交換出来る模様。
「サラのローブ[1]」の主な効果
(1)魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、
「サラのローブ[1]」の精錬値が1上がる度に追加でMatk+8。
(2)「ヒールピアス[0]」「テレポートピアス[0]」と共に装備時、
追加でMdef+10。スキルディレイ-10%。
「サラのローブ[1]」の精錬値が5以上の時、詠唱が中断されない。
精錬値が7以上の時、追加で詠唱時間-10%、固定詠唱時間-50%。
「覚醒ローブ[1]」の主な効果
(1)Mdef+10。
(2)詠唱が中断されない。
(3)スキルディレイ-10%。
(4)精錬値が1上がる度にMatk+15。闇属性魔法攻撃で与えるダメージ+2%。
(5)「バースリーカード」と共に装備時、絶対に凍結状態にならない。
(6)「ヒールピアス[0]」「テレポートピアス[0]」と共に装備時、
追加で詠唱時間-10%。固定詠唱時間-50%。
+9による交換系装備は楯無の鎧[1]やアプローズサンダル[1]等で既に馴染み深い。
その2種はMVPカードとのセットで絶大な性能を発揮するものだったが、今回は、
覚醒ローブ[1]を+9にすることで暴走した魔力が100%エンチャント可能になるというもの。
靴のみであったはずの暴走した魔力が、よもやこのような形で実装されることになるとは。
サラのローブ[1]のドロップ率如何によるものの、MDという競争とは無縁のダンジョン産のためある程度の産出は見込めるだろう。
個人的には、メインで稼動している珍やWLソロで攻略出来るかどうかが問題だが。
ともあれ。
ヒールピアス[0]やテレポートピアス[0]はエンチャントやセット効果も含めて利便性が高く、「フェンリルとサラ」はWLにとってエンドコンテンツ足り得る内容だと思われる。

ただ一つ、惜しい点があるとすれば、
サラさん成長し過ぎ。
私としてはもっとこう中間くらいというか熟成した果実より成長途中のふ……
ごふっ!?……
「案ずるがいい、峰打ちだ」
「……」
「おそろしく早い手刀、あたしでなきゃ見逃していたのだわ」
「そんな感じだブヒィ」