上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あ゛ー終わったァァァ(虚ろな目)。
(※ストーリー展開について若干言及しているので注意)
ここ数日間、寝る間も惜しんで没頭したうたわれるものの続編、偽りの仮面。
正直、コメントで9月に発売するとの情報を頂いて予約はしたが、公式ページはまったくのノーチェックというくらい期待は薄かった。
無印が2002年の発売で、今は2015年。
途中アニメ化等があったものの実に13年もの月日が流れていたわけで、それだけ間を置いての続編に良作を望むのはなかなかに難しい。
だがしかし、だがしかしだ。
ぶっちゃけ超面白かった。
気付けばのめり込み、一気にクリアまで突っ走るほどに。
日常パートではヒロインとのやりとりだけでなく男衆と酒を飲み交わすシーンが多々出てくるのだが、その雰囲気があまりにも心地好かった。
最近はハーレムが主流なのかサブですら主人公以外の男が出ない作品も珍しくなく、男同士で騒ぐシチュエーションに飢えていたのかもしれない。
唯一の不満と言えばクライマックスでとあるヒロインが起こす行動だが、そのせいでひじょーに後味の悪い終わり方になった感は否めない。
展開的に仕方ないと言えばそうだが、他にやりようはあっただろうし、日常パートでは可愛げのあるキャラだっただけに惜しいと言えば惜しい。
ただ、それは今作のみで見た場合であり、最終章となる次回作で名誉挽回の可能性は十分にある(あると信じたい)。
1年半~2年で発売するらしいので次回作には期待したいが、あの終わり方からすると今作のような和気藹々とした日常パートがあり得なさそうなのがツライところか。
ともあれ。
今作で散りばめられた伏線の回収もあるし、何より締めがバッド寄りだったので最後は是非ともハッピーエンドにして貰いたい。
ちなみに、私はもうクリアしてしまったので手遅れだが、まさにこれからというところで終わるので、未プレイなら次回作で完結してから一息にプレイした方が良いと思われる。
10月からアニメも放送されるようだが、あの締め方だとどうなることやら。
そんな感じで。
え、なにそれ続編だと…?
ちょっと行ってくる(´・_・`)!
通りすがりのチンクロさん>
前作をやっていれば分かると思いますが、ハクオロさんはいないので主人公はまた別になりますね。
続編というのはあくまで舞台継承的な。
年月も前作ヒロインの子どもが今作ヒロインになるくらいには経っていますし、舞台もトゥスクルではなく北大陸のヤマトになっています。
一応、前作と今作、そして次回作の3部一括りで「うたわれるもの」の世界は完結みたいです。
確かに最近のerg等でも男同志でバカ騒ぎというネタはめっきり減りましたね。
それと3部作だとどうしても2部作目は難しいですよね。。
ちょーさん>
ハーレムゲーは別にいいのですが、最初から好感度MAX仕様だけはどうにかして欲しいですね。
うたわれは結局3部の出来次第でしょうけど、2年以内に出せるならまとめて1本で出したほうが評価も高かったような……資金繰りがどうにもならなかったのかもしれませんが。
うたわれるものとかまた懐かしいですね^^
主人公ばっかり育てて、最後きつかったような覚えが^^;
前作、ほとんど覚えてないですけど、楽しめますか?
藤代さん>
10年以上経ってますからね、感覚的には5,6年くらいかと思っていましたが。
私も前作の主要キャラと最後の展開をおぼろげに記憶していたくらいなので、特に問題ないと思います。
何人か前作キャラも物語に絡んできますが、知っていれば懐かしいなぁという感じで。
ただ記事でも書いているように、今作だけだと後半の怒涛の凶事で傷つきながら「さぁこれからだ」ってとこで終わるので、2年以内に発売されるという最終作を待ってからプレイするのがよいかと。
今作だけだとスッキリしないというか、かなり消化不良になると思うので。面白いのは間違いなく面白いんですけどね。
初めまして、こんにちは。
いつも楽しく衝撃的に?読ませて頂いています。
闘技場の超ダメージの動画楽しいです。
もちろん他の動画も記事も楽しいです。
人間、やろうと思えばいこうと思えばいきたいと思っているところにいけるんだなぁと思いました。
うたわれるもの、ゲームはやったことはないのですが、秋クールアニメチェックで面白そうだなぁと思っています。
今から楽しみにしています。
ご存知かもしれませんが、私は今日知ったのですがラトリオさんが終了するようです。
更新激減だそうで…愛用しているサイトがなくなるかもしれないと思うと寂しいですね。
さつきさんのブログはいつまでも見ていたいです。
ROがなくなっても!(え
自分の想像を遥かに超えた可能性がさつきさんのブログには…というかさつきさんには秘められていて、これからも楽しみにしています。
涼しくなってきたのでお体大切に…
いとさん>
初コメ&応援ありがとうございます!
ユーザーサイトやブログが更新停止するのはこれまで何度も見て来ましたが、やはり寂しいですね。
こちとら細々と長々と続けてきたブログですが、今後どうなるかは分からないものの、できれば変わらずやっていければと思います。